What do you want to listen to?
Song
Song For You (Live At Fukuoka Sunpalace / 1982)
V.A
0
Play
Lyrics
Uploaded by86_15635588878_1671185229650
1,2,3,4
あなたのためにこの歌を
作ったのですよと言える
そんな歌が欲しいな
こんなに明日が歪んで見える日には
心の中には愛の言葉
たくさんあるのですが
外の風は冷たすぎて
いつもひび割れてしまうのです
ガラスの空
外に広がる世界に
粉々になって溶けていけたら
いいのに
私の体を突き抜けて
明日の景色が見えますか
あなただけではないのです
箱舟に残っているのは
部屋の中にロウソク灯し
怯えている僕ですが
ほんの少しずるさがあれば
愛の歌も歌えるのです
ガラスの外に
広がる世界に
粉々になって溶けていけたら
いいのに
あなたのためにこの歌を 歌うのですよと言える
そんな歌が欲しいなら こんなにあなたが遠くに見える日には
ほんの少し勇気があれば 愛の歌も聞こえるのです
ガラスの外に広がる世界に 粉々になって溶けてゆけたらいいのに
ガラスの外に広がる世界に 粉々になってゆけたらいいのに
ガラスの外に広がる世界に 粉々になってゆけたらいいのに
ガラスの外に広がる世界に 粉々になってゆけたらいいのに
神楽の偉い歌を 歌いながら生きているest
12月のことを覚えていらっしゃいますかね
本当にもうあんな超豪華な顔合わせは
二度とできないと思いますが
井上陽水から南光節
開演隊谷村真嗣伊勢肖像
こんな素晴らしい人たちが集まりまして
博多宮殿体育館の方でコンサートをやった
みんなやっぱりそれぞれ若くて
ステージでは元気いっぱいでございましたけど
楽屋はもう昔の華やかさが全くなくなりましたね
場所がね宮殿記念体育館という
普通はスポーツやるとこでしょ
あそこの控室っていうのはね
例の選手控室みたいなとこしかない
そこに主催の方がストーブかなんか置かれてる
ステージではあれほど華やかな人たちが
ずっとそのストーブを囲んで
まーるくなるわけだと思いますね
一番端に井上陽水ね
その横に南光節
私が座りまして
その横に谷村真嗣
ストーブの反対側には
風のショーヤンが静かに手を揉みながら
当ててるんですね
もう話といえば
もうなんかもうわびしい話ばっかしな
井上陽水がぽつんってね
武田君子供幼稚園やってるの
やってるよ子供幼稚園やってるよ
そううちももうすぐ幼稚園なんだけど
行かせるのやめようかな
どうしてだってもったいないじゃない
行かせてやるっつうね幼稚園くらい
悲しい男でございますね
陽水もなんか話すのは
結構話ばっかりなのね
ミュージシャンってつらいよね
健康保険すごいからとか言いながら
保険の話ばっかりですね
横におりました
また南光節がね
ほんとあの寺の盆さんみたいな顔しまして
こう手を当ててね
老齢年金くらい欲しいねとか言いながらね
そのうちね
南光節がまた寂しい話をし始めたんですよ
武田君ないかな
武田君割と元気いいからそんなことないかな
何があんの
最近俺よく転ぶんだってのがあるんですよ
笑い声
これはあのまあ違う話になるわけでございますが
光節さんのところのなんか子供がおって
小学校にも行き寄るらしい
で秋の運動会かなんかで
親子リレーってのがあったらしいですな
親と子供が一緒になって走るって
それで光節
南ミスター光節さん張り切りまして
そのリレーに参加したらしいんです
子供にいいとこ見せてやろうと思って
子供は割と一番上でパッと来たらしいよな
光節さんパッとバトンもらいました
パタパタ走り始めた
でね一周目ぐらいはもう全く
昔のまんまだったらしいです
さーっとその
もう桃の上がる高さとか良かったらしい
二周目に差し掛かりました
だんだん疲労が出てくる
そのうちにですね
大変なことが起こったらしいってことなんですね
どんなことかと申しますと
確かに頭では
右足を前に出したつもりだったんですね
笑い声
ところがもう35とかでございます
頭と体
足の方の線が切れてるんでごめんなさいね
笑い声
確かに出した右足が
なんと後ろにあったわけでございます
笑い声
なんと寂しいことに
自分の右足が左足に
当たって転んだ
ってことなんですね
本当に寂しい話をし始める
またまた横におりましたね
谷村氏に言って
ゴロブ
それぐらいだったらいいよ
笑い声
谷村なんかあるの聞きました?
武田くんのないかな
夜中におしっこに行ってさ
出しても出しても
またなんか残ってるような気がするんだよ
笑い声
笑い声
笑い声
ストローで吸った後
いくら吸っても
少し残るような感じで
ピッと残ってるような気がするんだよ
それでもう大丈夫だ
もう出し切ったと思って
何回も何回も振り切って
ふっと布団の中に戻って
毛布をパッとかぶると
ピュッと出てくるんだよ
笑い声
一番端の井上佑介が
また寂しいこと言うのね
布団に入ってから
出てくるんだったらいいよ
こうしまうと同時に出てくるんだよ
笑い声
反対側にお会わせた伊勢の塩谷
漢方がいいらしいねって
笑い声
まああんまりその年取ったことばっか強調しちゃいけませんけども
昔はあれほど華やかだった人々がね
やっぱりそんなことばっかり言うようになりましたからね
実に悲惨な話になってしまいました
ちょっと気分を若返りいらせるためにこの歌を
知ってる方いらっしゃいましたらどうぞ一緒に歌ってください
Show more
Artist
V.A
Uploaded byUNIVERSAL MUSIC GROUP
Choose a song to play