ĐĂNG NHẬP BẰNG MÃ QR Sử dụng ứng dụng NCT để quét mã QR Hướng dẫn quét mã
HOẶC Đăng nhập bằng mật khẩu
Vui lòng chọn “Xác nhận” trên ứng dụng NCT của bạn để hoàn thành việc đăng nhập
  • 1. Mở ứng dụng NCT
  • 2. Đăng nhập tài khoản NCT
  • 3. Chọn biểu tượng mã QR ở phía trên góc phải
  • 4. Tiến hành quét mã QR
Tiếp tục đăng nhập bằng mã QR
*Bạn đang ở web phiên bản desktop. Quay lại phiên bản dành cho mobilex

肩より低く頭をたれて (日本武道館live(1980))

-

Đang Cập Nhật

Sorry, this content is currently not available in your country due to its copyright restriction.
You can choose other content. Thanks for your understanding.
Vui lòng đăng nhập trước khi thêm vào playlist!
Thêm bài hát vào playlist thành công

Thêm bài hát này vào danh sách Playlist

Bài hát 肩より低く頭をたれて (日本武道館live(1980)) do ca sĩ thuộc thể loại Pop. Tìm loi bai hat 肩より低く頭をたれて (日本武道館live(1980)) - ngay trên Nhaccuatui. Nghe bài hát 肩より低く頭をたれて (日本武道館live(1980)) chất lượng cao 320 kbps lossless miễn phí.
Ca khúc 肩より低く頭をたれて (日本武道館live(1980)) do ca sĩ Đang Cập Nhật thể hiện, thuộc thể loại Pop. Các bạn có thể nghe, download (tải nhạc) bài hát 肩より低く頭をたれて (日本武道館live(1980)) mp3, playlist/album, MV/Video 肩より低く頭をたれて (日本武道館live(1980)) miễn phí tại NhacCuaTui.com.

Lời bài hát: 肩より低く頭をたれて (日本武道館live(1980))

Lời đăng bởi: 86_15635588878_1671185229650

春が来れば
花の名を知り
夏には雲の名を覚えていた
秋が吐息を白くして
また過ぎたら
見たこともない
季節があった
夏には雲の名を知り
冬より冷たい
季節があった
炎の溝れが降りしきり
赤いハヤテが引き荒れる
人は心を
言葉にしない
人は心を言葉にしない
肩より低く神戸を垂れて
肩より低く神戸を垂れて
肩より低く神戸を垂れて
冬が過ぎれば
夏が来ていた
人影だけを黒く映して
人影だけを黒く映して
日差しを遮る
日差しを遮る
日差しを遮る
緑がなくて
緑がなくて
緑がなくて

私の周り


私の周り
誰もいない
誰もいない
見たこともない
見たこともない
見たこともない
季節が過ぎた
季節が過ぎた
季節が過ぎた
獣のように
獣のように
人が走る
叫ばなければ
聞こえない
聞こえない
人は夜が来る度に
人は夜が来る度に
人は夜が来る度に
人は夜が来る度に
人は夜が来る度に
肩より低く神戸を垂れて
肩より低く神戸を垂れて
肩より低く神戸を垂れて
肩より低く神戸を垂れて
肩より低く神戸を垂れて
肩より低く神戸を垂れて
肩より低く神戸を垂れて
やけた大地に
こたけた
さあ


わからない






涙のように輝いた
私は向こうから歩き出す
声あるならば大地を語れ
見たこともない季節のこと
声あるならば大地を語れ
見たこともない季節のこと
声あるならば大地を語れ
見たこともない季節のこと
声あるならば大地を語れ
見たこともない季節のこと
声あるならば大地を語れ
大丈夫ですか 上がってらっしゃいませんか
本当はとってもいい中年の方なんですけど
緊張のせいですが
藤谷のミルキーみたいな顔になってますけど
なんていう楽器でしたっけ
美輪という楽器ですね
ちょっとごめんなさい
私名前を忘れました
なんていうお名前でしたっけ
平山雅郎
平山さんですね
どうぞよろしくお願いいたします
変わった楽器を使いますのは
これから歌うちょっと変わった人物のために
用意したんでございますけど
私は歴史を読むのがとっても好きでして
その本を読んでおりますと
何百年か前に生きた人間でも
なんとなく今会ったら
友達になれそうな
そういう人間に出くわすことがあります
私は今から歌う歌も
その手の人間なんですけど
黒田寛兵衛という
おじさんなんです
博多の人なんですけどもね
このおじさんはかわいそうなことに
腕も頭も才覚も
全部一流のものを持ってたんですけど
たった一つかわいそうなことに
運がなかったんですね
このおじさんがもし
家康を押しどけて天下を取っていたら
徳川300年は続かずに
そのおじさんが天下を取っていたら
もうその時代から
日本人はバンバン船で
外国を飛び回るような
そんな人種に変わって
いたんではないかなと思うんです
このおじさんがとっても好きなのは
この黒田寛兵衛というおじさんが好きなのは
男の負け方を知ってるんですね
男ってのは
やっぱり勝たなきゃいけないと思うんですけど
でももし負ける時が来たら
かっこよく負けたい
その生き様を
寛兵衛という人は持ってる人なんです
結局関ヶ原の戦いが
1日で
もし100日あったら
このおじさんが横の天下を掠めとってるんですけど
1日で終わってしまったもんですから
このおじさん
天下に対する野望をもう諦めてしまうんです
そして築前博多という田舎で
一生終わるんですけど
その終わり方がかっこいいんですね
俺の一生はバカみたいだった
まるで流れる水に
流れる水に文字を書くような
そんな虚しい努力の
一生だった
俺は二流の人間だって笑うんです
でもこのおじさん
負けたからこそ二流の人なんですけど
もし勝っていたら超一流になるだと思います
しかも素敵なのは
自分のことを二流と
笑えるのはその人がきっと
一流だったからじゃないかなと思うんです
変わった歌ですけども
聞いてください
黒田寛兵衛二流の人

Đang tải...
Đang tải...
Đang tải...
Đang tải...